きのうは、少し練習しつつ、妹と昼間、スカイプで話していた。そして続けてアメリカの友達から電話。4時間くらい話してしまった。相変わらず長電話…。でも、絵のほかに、漫画のストーリーや、ピアノについてたくさん話した。今度のスカイプでは、how to practiceが議題の予定。私自身もピアノ(音楽)に対して、以前と比べて格段にクリアになったので、面白い話ができるかな。
今日は、10時起床。どうせ早く起きても日曜だからあまり弾けないし…と言い訳して自分を肯定。遅く起きた罪悪感をすっごくごまかしてるけれど、それも肯定。
父や母と少し電話。もうスカイプさまさまになっている日常。
その後3時ころまで練習して、家を出る。
同じ門下の友達が、クリスチャンで、4時から教会でチャリティ・コンサートをするというので、行ってきた。
他に歌とギターとヴァイオリンがあって、とてもよい演奏会だったと思った。ブラームス・Vnソナタ1番1楽章。大好き。テーマのメロディが、聴くといつも「大丈夫、貴方は、それで、いいんだよ。」というセリフに聞こえる。あとは、ギターソロと、サウンド・オブ・ミュージックのメドレー、パガニーニのカンタービレなど。ギターのハーモニクスが綺麗だった。クラシックギターでグラナドスが弾きたい。日本に帰ったら練習しよう…。
コンサート兼愛餐会(礼拝の後の軽い食事)だったので、目の前にお茶やサンドイッチなどがあるのだけれど、私はライヴ音楽を聴いている時に何かを口にすることができないので、結局終わってから少しだけいただいた。聴覚と味覚って、感覚としてはつながっていないはず…。
教会の人とたくさん友達になって、帰ってきた。前に会ったことのある人もいて、楽しい。友達の勇姿が見れてよかった。
関係ないけれど、ロンドンでは、初めて会って自己紹介する場合、日本人でも、苗字抜きの名前を最初に言う。それがけっこう好きだったりする。覚えやすいし。でも、以前中国人の友達が名前を教えてくれて、ずっと名前のほうだと思っていたら、卒業間際に、それが苗字だったことを知ったことがあった。今まで気軽に、苗字を、しかも呼び捨てで呼んでいたのか、と何となくショックだった。あと、下の名前だけだと思って、「そういえば苗字って何?」と聞いたら、その中にすでに入っていたりと、中国人はもともとの発音が短いので、確認が必要だ。
家に帰って、再び練習。電車の中でグリーグのコンチェルトを聴いていたら鳥肌が立つくらい感動したので、さっそくグリーグを開く。単純。あとは、バラードのペダリングと和声分解。足に集中すると音色が疎かになる。ペダリングに一番重要なのは足の踏みかえの技術ではなくて、やっぱり、耳での判断だ、と先生がおっしゃっていた。なるほど…。あと、どんなパートも分解して練習すると、プラモデルを作っているあの感覚を思い出す時があって、興味深い。それぞれの小さなパーツに綺麗に色を塗って、乾かして、それを接着剤でくっつけてエンジンになって…みたいな、ピアノもまさにその作業。絶対に無駄にならないと思う。…プラモデルは作る過程が一番面白くて、完成後は無駄かもしれない。…とは言わせません(笑)
『水道水 外出(がいしゅつ)せずに guess気温』
朝から水をよく使う主婦の方はきっと、「あらぁ、今日も寒いわねぇ。」とか…?^^