8時半に目が覚める。まあまあかな。と思ったけれど、夜にレコーディングがあるので、起きるのをやめた。今起きたら絶対夜までもたない。と思って、眠らなかったけれど、10時までじっとしていた。
10時から活動。身支度を整えて、練習。2台ピアノの「MIDARE」をすっごく丁寧にさらう。あー、戻ってきた、やっと。4年前に弾いて、ほとんど手をつけなかったら弾けなくなっていたけれど、今日になってやっと感覚が戻ってきた。感覚を思い出すと、いきなり指がすらーっと動いたりする。不思議だなあ。どこにストックしていたんだろう。過去に読んだ時と音(響き)が違うぞ…、という箇所がいくつかあって、どうやら4年前には間違った音を弾いていたらしい。うわ、かなり恥ずかしい(笑)和音の構成内の音だと間違えてもあまり耳に残らないのだけれど、とにかく違うものは違う。ごめんなさい。曲様。そして相方様。今日のファッシネイトは2台、だった。
ブラームスのシンフォニーを聴いていると、自然に頭の中でそれぞれのパーツに分れていく。すごく立体的に聞こえるので、このパートとあのパートはプリモでー、セコンドには内声重視で弾いてー、という風に、2台ピアノに置き換えた場合の役割を、勝手に想像したり。これは…、自分のために、本当に楽譜に起こしてみた方がいいかも。今この感覚が活きているうちに。むふふ。需要はないと思うけれど。
あとは、アンサンブル曲の練習と、いろいろ。
6時に家を出て、学校でVnの友達と待ち合わせ。7時から9時まで部屋(小さいホール)があるらしい。
今日録音するのは、モーツァルトのVnコンチェルト5番1楽章。
レコーディングって、本当に大変。私じゃなくて、ソリストが…。一回録ると、次はもっとよくなるかもしれない、ミスはできれば入れたくない、部分だけで録り直せないからもう一回、とキリがなくなる。短い曲ならなお更。
普段私たちのやる音楽は、一回きりの本番があって、音楽という流動的なものをその場で提供することだけれど、録音となると、ちょっと違う。何度も弾いたからよくなるものでもないし、音楽が「慣れてしまう」こともある。何回も繰り返すのは、肉体的よりも精神的に難しい。そして、伴奏の悩みは、「ソリストがうまく行っている時に絶対にミスをしないこと」だ(笑)邪魔したらそれこそアウト…。もちろん実際多少はあるけれど、ソリストの音楽のバランスを崩すことはもっての他…。ということで、緊張した。いい経験だ。2人とも、「CD出す人ってすごいねー。」で終わった。
ピアノだけがとてもよく響いてしまう場所で、苦肉の策で、蓋を全て閉め、譜面台を上に乗せて、バランスを調整。手作り感満載。でも、録音を聞いたらすっごく良い効果が現われた。良かった。来週はブラームスを録るらしい。頑張ろう。
10時半ころ帰宅。実際時間は長くないのに、どっさり疲れてしまった。
一度でいいからヨガをやってみたいなぁ。
10時から活動。身支度を整えて、練習。2台ピアノの「MIDARE」をすっごく丁寧にさらう。あー、戻ってきた、やっと。4年前に弾いて、ほとんど手をつけなかったら弾けなくなっていたけれど、今日になってやっと感覚が戻ってきた。感覚を思い出すと、いきなり指がすらーっと動いたりする。不思議だなあ。どこにストックしていたんだろう。過去に読んだ時と音(響き)が違うぞ…、という箇所がいくつかあって、どうやら4年前には間違った音を弾いていたらしい。うわ、かなり恥ずかしい(笑)和音の構成内の音だと間違えてもあまり耳に残らないのだけれど、とにかく違うものは違う。ごめんなさい。曲様。そして相方様。今日のファッシネイトは2台、だった。
ブラームスのシンフォニーを聴いていると、自然に頭の中でそれぞれのパーツに分れていく。すごく立体的に聞こえるので、このパートとあのパートはプリモでー、セコンドには内声重視で弾いてー、という風に、2台ピアノに置き換えた場合の役割を、勝手に想像したり。これは…、自分のために、本当に楽譜に起こしてみた方がいいかも。今この感覚が活きているうちに。むふふ。需要はないと思うけれど。
あとは、アンサンブル曲の練習と、いろいろ。
6時に家を出て、学校でVnの友達と待ち合わせ。7時から9時まで部屋(小さいホール)があるらしい。
今日録音するのは、モーツァルトのVnコンチェルト5番1楽章。
レコーディングって、本当に大変。私じゃなくて、ソリストが…。一回録ると、次はもっとよくなるかもしれない、ミスはできれば入れたくない、部分だけで録り直せないからもう一回、とキリがなくなる。短い曲ならなお更。
普段私たちのやる音楽は、一回きりの本番があって、音楽という流動的なものをその場で提供することだけれど、録音となると、ちょっと違う。何度も弾いたからよくなるものでもないし、音楽が「慣れてしまう」こともある。何回も繰り返すのは、肉体的よりも精神的に難しい。そして、伴奏の悩みは、「ソリストがうまく行っている時に絶対にミスをしないこと」だ(笑)邪魔したらそれこそアウト…。もちろん実際多少はあるけれど、ソリストの音楽のバランスを崩すことはもっての他…。ということで、緊張した。いい経験だ。2人とも、「CD出す人ってすごいねー。」で終わった。
ピアノだけがとてもよく響いてしまう場所で、苦肉の策で、蓋を全て閉め、譜面台を上に乗せて、バランスを調整。手作り感満載。でも、録音を聞いたらすっごく良い効果が現われた。良かった。来週はブラームスを録るらしい。頑張ろう。
10時半ころ帰宅。実際時間は長くないのに、どっさり疲れてしまった。
一度でいいからヨガをやってみたいなぁ。
PR
ヨガはいいかもしれない。
本が出てるけれど、ロンドンでは手に入らない?
英語版だってあると思いますよ。
探してみたら?お試しあれ。