きのうの夜は少し頭痛があったけれど、すぐに寝ることができたので、大丈夫だった。
そういえば、友達が、一度も頭痛になったことがないからどんな感じでどこが痛くなるのかわからない、というスーパーナチュラルなことを言っていた。生きていて、そんなことってあるのかな。
昼間は練習をしつつ、野菜を買いに行ったりと、のんびり。尾高尚忠の2台ピアノの曲をやっているのだけれど、もう、かっこよすぎる。和風の要素満載で、いつかコンサートでも弾きたいな、と思う一押しの曲。機会があれば…。
火曜日からリビングルームの壁を補修する工事が始まるので、そのための整理を少し。ピアノも動かさないといけない。
夜は、少し絵を描いた。久しぶり。
静物をする初めに、何か小さなもの、と思ってパプリカを描いてみることに。鉛筆やペンはまだマシだったのだけれど、アクリル絵の具を使ったら、あまりのできの悪さに苦笑した。だって、生のパプリカのはずが、何かすでに火が通っているような濁り加減…。あまりの難しさに唖然とし、出来具合に愕然とした。2回描いても変わらなかった(下が一度目)。もうやめようと思った(笑)
明日は、トライアウトクラスが夜の7時からある。
PR