9時起床。

晴れてはいなかったけれど、日が明るい感じがする。
今日は1日、ずっとたらたらしていたように思う。部屋を少し掃除して(すぐ散らかるから)、音楽を聴いて、ご飯を食べて、ピアノを弾いて、ネットをしていた。やることはやったけれど、何かぼけっとした1日だった気がした。身が入ってなかった感じだ。こんな日もある。
今日は父と母と妹(双子なので妹と思ったことはほとんどなし)から電話が来て嬉しかった。一気に来るのは、やっぱり日曜日だからだろうか。
私は日本に電話をかけたことがほとんどない。はっきり言って、かけ方もよくわからない(笑)国番号をよく忘れる。メールもできるし掲示板もあるし、と思うとレイジーになってしまう。声が聞きたいと思う人も時もたくさんあるけれど…。
ぼーっとしているのは、春が近いせいかもしれない。もう3月だ。冬は終わりだ!
明日はトライアウトクラス。ベートーヴェン協奏曲の伴奏で弾くと思う。そのソリストの本番(ファイナルイヤーのコンチェルト試験)は11日だ。
晴れてはいなかったけれど、日が明るい感じがする。
今日は1日、ずっとたらたらしていたように思う。部屋を少し掃除して(すぐ散らかるから)、音楽を聴いて、ご飯を食べて、ピアノを弾いて、ネットをしていた。やることはやったけれど、何かぼけっとした1日だった気がした。身が入ってなかった感じだ。こんな日もある。
今日は父と母と妹(双子なので妹と思ったことはほとんどなし)から電話が来て嬉しかった。一気に来るのは、やっぱり日曜日だからだろうか。
私は日本に電話をかけたことがほとんどない。はっきり言って、かけ方もよくわからない(笑)国番号をよく忘れる。メールもできるし掲示板もあるし、と思うとレイジーになってしまう。声が聞きたいと思う人も時もたくさんあるけれど…。
ぼーっとしているのは、春が近いせいかもしれない。もう3月だ。冬は終わりだ!
明日はトライアウトクラス。ベートーヴェン協奏曲の伴奏で弾くと思う。そのソリストの本番(ファイナルイヤーのコンチェルト試験)は11日だ。
PR
そんな無駄な時間も大切。
それが過ぎると、頑張らなきゃ、と自分を励まし又日常が始まる。
それを良い循環にしてればメリハリありの生き様(オーバーな!)を描けます。
私は今日の午前中にすることを決めていたのに、家中のガス器具点検で、9時過ぎから10時半まで検査に時間がかかり、午前中の計画を中止しました。
生命に関わるガスのことですから、仕方がないですけれど。
来年からガスの種類が変わるそうで、1軒1軒丁寧な検査で、雨の中外回りを見たりご苦労なことです。
雪が大分解けて3月、やおら春の気配を感じつつ
天気予報に一喜一憂のこの頃でごんすよ。