忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/08 01:18 |
舞雪

9時起床。寒い。雨は降っていないけれど、暴風だった。
DSC04832.JPG

午前中からまた曲目解説に取り掛かった。リストの文章を少し直して、フランクのヴァイオリンソナタ。私は、曲を読み、弾き、感じることと、本を読んで曲の背景などの知識を得ることは、別の作業だと思っている。一まとめにすれば「曲を知る」という点で同じだけれど、何と言うか、使っている脳が違うような気がする。また、曲のすべてを知っているからと言って文章がさらさら書ける能力もないので、たいそう時間がかかった。
例えばフランクのヴァイオリンソナタ(全4楽章)は循環形式が使われているけれど、同じメロディが出てくる、という単純なものではなくて、「低-高-低」の主題要素のようなモチーフが、転々と形を変えて散りばめられている。それを文章で説明するわけにもいかず、省略しなくてはならないが、後ろ髪が引かれっぱなしで「割愛」するまでに時間がかかる。「どうしよ、カットしよっかなぁ、でも大切だし……長っだめじゃん」という迷いや、「きれい」や「美しい」の別の表現を探すのに苦労したり、絶対、使っている脳は違ったと思う。

ラーメンを作ってお昼に食べた。

午後もフランクの解説。夕方頃、やっと全てが終わった。読み返してみると、どこに何をどう苦労したのかわからないような普通の文章が出来上がっている。私の戦闘は一体どこへ行ったんだろうと疑問だったが、とりあえず無事終了。
途中3時頃だったか、ふと外を見たら雪が降っていた。霙やあられはあったけれど、雪はこの冬初めてかも。
DSC04829.JPG
けっこう騒いだ。
DSC04831.JPG
一瞬で止み、すぐに青空が出てきた。もう3月も終わろうとしているのに、夜はまだ息が白い。雪もこうして降ったし、風も強いし、かと思えば急に晴れて急に雨が降って…。忙しそうだ。

ピアノは夜に少し触ったのみ。明日はしっかり練習しよう。

PR

2008/03/23 09:21 | Comments(1) | 音楽

コメント

イギリスの天気は毎日一日中「男心(女心)と秋の空」でめまぐるしい変化ですね。つまり一年中か?
こちらは、桜の開花が6日早く、この陽気ならどんどん咲き始めるでしょう。
・・・・江の桜はまだ蕾が固そうですけれど。
見られるといいね。
フリージアは元気で、青々とした葉は天に向かって
スクッとしています。
花をつけそうな苗が沢山あります。
これは私の楽しみにしている中の一つ。
一度見せてあげたいなあ^|^
posted by memekoat 2008/03/23 10:29 [ コメントを修正する ]
Re:weather
去年は、東京の桜は終わり、新潟の桜はまだ咲かない状態で日本を後にしました。今年こそはきれいな桜が見られるといいのだけれど…。
フリージア、ぜひ見たい!それで絵も描きたいなぁ。
2008/03/24 09:09

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<新譜 | HOME | 他国>>
忍者ブログ[PR]