忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/06 04:33 |
咖哩

また遅く起きてしまった。「早起き、早寝」…。頑張ります。

今日は、不動産に家賃を払いに行って、いろいろなくなったものを買いに行って、あとはずっと練習していた。そういえば、こちらでは「小切手」を普通に使っている。現金で払うには少し額の大きいもの(でも何ポンドからでももちろん使える)は、カードではなくて、小切手でも支払うことができる。その小切手の束(?)も、銀行に行ってもうらことができる。逆に小切手を受け取った場合は、銀行に持っていけば送金してくれる。けっこう良いシステムだと思う。管理には気をつけなければいけないけれど。日本の映画やドラマの中の、ゼロ何個、みたいな「取引」とかでしか知らなかったので、最初にこちらで「チェック(小切手)」と聞いた時はかなり驚いた。いやいやそんな額ありません、みたいな。先入観って恐ろしい(笑)


ピアノの練習の方法について、ちょっと発見した。ふふ。何でいつもちゃんとやらないのか、なぜもっと早く気がつかないのか、と自分の脳に疑問だけれど、でも知って良かった。そして根はありえないくらい面倒くさがりでぐーたらで怠け放題なので、日々自分を監視していないといけない。練習していても、すぐにどこか間違った方向の練習をしている時があって、「あ、いけないいけない」と我に返る。練習の内容よりも、練習の時のセルフコントロールの方がずっと難しい。

何を作るか悩んだ時は、…カレー(笑)
DSC06493.JPG
玉ねぎが多く入れすぎて玉ねぎカレーになると思ったら、そうでもなかった。ブロッコリーやナスで、色も。おいしかった。最近お米を食べていなかったので、久しぶり。


イギリスで少しだけど生きてきて、いろんなことが起こったしこれからもあるだろうけれど、どれも本当に一時的なもの。総合的に見たら、本当に恵まれて、全てに囲まれて裕福に生きている。何がなくなってもいいのか、挙げたら意外に多いかもしれない。何が本当に大切か、挙げるのは難しいかもしれない。私も、ピアノより大事なものが、ある。
どういう状況にいるのか、人や物が周りにあってもなくても、時々は把握したい。そして、自分でそれに気づかせたら、あとは感謝したいと思う。

 

PR

2009/02/17 09:31 | Comments(0) | 料理

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<喫茶 | HOME | 二回>>
忍者ブログ[PR]