忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/07 03:26 |
交響

きのうは友達と遅くまでスカイプをしていて、すぐに寝てしまった。


とうとう、リビングルームの暖房が直った。ただのチェックだと思ったら、しっかり工事をしてくれた。
DSC06489.JPG
かなり感慨深かった。まさか、という感じ。壁の傷は、自分の家ではないのでどうするのか知らない。工事に来てくれた人も、「やっとだね」と言っていた。リビングルームは広いし天井も高いし、このレディエータはお湯の循環で発熱しているので、日本のエアコンやストーブのようにすぐに室内ぽかぽかということにはならないけれど、とにかく嬉しかった。これで練習中にコートを着なくてすむんだ…。テーブルが使えるんだ…。洗濯物が乾くんだ…。などいろいろ思った。ありがとうございました。


友達がくれたケーキを開けてみた。
DSC06480.JPG   DSC06482.JPG
すごい!天才!上にラズベリーが乗ったチョコレートケーキ。
彼女とは以前一緒に住んでいて、1年間見ていたけれど、とにかくオーブンを使うのが上手。私はどちらかと言うと火を使う方なので、よく分担して作ったりしていた。お菓子もかなりたくさん作っていて、いつももらっていた(笑)このケーキも本当においしかった。幸せ。どうもありがとう。私もお菓子作りをちゃんとやってみたいな、と思う。

夕方、友達と待ち合わせて早い夕食を取り、一緒にRoyal Festival Hallでのコンサートに行った。
Phisharmonia Orchestra、指揮者がSir Charles Mackerrasと、ピアノはLise de la Salle。最初にモーツァルトの交響曲No.32、その後モーツァルトのピアノ協奏曲No.20 in D Minor、最後に、エルガーの交響曲No.1。
ピアノは、以前Wigmore Hallでもソロを聴いたことがあるけれど、今回も、若さに関係ない貫禄が見えていた気がした。そして、ものすごく感動してしまったのが、エルガー!50分の大曲だけれど、もう、もう感激だった。指揮者がとかオーケストラのメンバが、オーディエンスが、という感じではなくて、そのホール(たぶん3000人くらい?)に今あるべき音楽がそこにあって、すべてが一体で、浮遊している状態でさらに脳に浸透していく感じ。何が言いたいのやら(笑)とにかく極上のひと時だった。しかも、コントラバスが前方左奥に8人ずらっと構えていて、印象的だった。どこにいざなってくれたのか、本当に幸せだった。ちなみにチケットは11ポンド、約1400円(笑)
最近はあまりコンサートに出かけていなかったので、今年は、いるうちにとにかくたくさん行こうかな、と思っている。刺激を受けたい。あと、オペラ座の怪人はあと2回くらいは行きたいし…(笑)
夜は、スカイプで、アメリカにいる友達が書いている漫画をカメラで見せてもらったり、ストーリーを聞いたり。すごい。キャラクターもしっかりしていて、話も面白くて、早く世に出てほしいと本当に思った。



今日は、日本から来た友達が私の家の駅に来てくれたので、一緒にランチを。結婚の話で盛り上がった(笑)あとは郵便局に行って、練習。あぁ、エルガーが忘れられない…。

明日は、一緒にコンサートに行った同じ門下の子がバースデイ・パーティーを彼女宅でするらしいので、午前中に練習をして、昼間、出かける予定。


いろんな所でいろんなことが、起こっている。人生で個人が触れるのは砂漠の砂で言ったら、人間関係も考えることもイベントもハプニングも全部含めて、きっとほんの一握り。だから、いいことでも悪いことでも、手からこぼれないように守ると思う。触れる機会を、与えてもらったのだと思うから。もちろん取捨選択は別問題で…。えっと、また何が言いたいのか…(笑)頑張っていきたい。

PR

2009/02/14 09:57 | Comments(4) | 外出
分散
今日は長い一日だった。

2時半からレッスンだったので、朝から練習して、その後学校へ向かう。
レベルアップしたようだね、とパスカル先生に言われる。自分でもそう思う。もちろんショパン曲の演奏としてはまだまだ人前に出せるものではないけれど、やっている方向は良いみたいだし、このまま進めば良くなることもわかった。こうやって作っていくんだ…、と改めて実感。

4時に、Vnの友達と会って、ケーキをもらった。すっごく美味しそう。しかもとても丁寧にラッピングもされていて本当に感激。ありがとう。
その後、同じ門下の子とメリルボン・ハイストリートでお茶を。
6時から8時半まで、学校で練習。ブラームスのVnソナタの譜読みが大体完了。早くVnとちゃんと合わせてみたい!

その後、久しぶりに会った日本からの友達と他ピアノの子2人と、パブ兼タイ料理のレストランで夕食。たくさん話した。家に着いたのは12時近かった。久しぶりの遅い帰宅。ふだん家にいるので、長時間の外出はちょっと疲れた。でも普段会っていなかった友達とたくさん会えた日だったので、よかった。
人と会ったり話したりしていると体力は使うけれど、意外に思考の一時停止ができるのだとわかった。これっていいかも。集中が分散しているうちに、いつの間にか問題が落ち着いていたり、気にしなくなっていたり。単に時間の問題かもしれない。


明日は、12時に不動産の人が来る。リビングルームの壊れた暖房器具(壁に備え付けてある)を見に来るという。すでに一度チェックしているのだけれど今度は何かな。あと、夕方友達と待ち合わせてコンサートに行く予定。そして、夜はその日本からの友達が泊まりに来るかもしれない。人の出入りが多いなー(笑)



『丸い部屋を四角く掃く』
意味が正反対になるようなならないような。


2009/02/12 10:32 | Comments(0) | 外出
在物
朝起きてパソコンをつけたら、ちょうど友達からスカイプの電話が来る。
昔話とか近況とか、とにかくいろいろ、長話。

その後3時間くらい練習できて、その後、友達と会う約束があったので、外出。
興味深いことをいろいろ話す。きっと、まだ知らないことがたくさんあるのだと思った。自分が気づいていないこと、知りたいことはすぐ近くにあって、でも気づいていないので理解できない。でもきっかけをきっとどこかで見つけられると信じて、日々きょろきょろして(笑)、思考、言動、行動を考えないといけないな、と思った。相変わらず抽象的。発見は、無いものを見つけるのではなくて、在るものをそこに在ると確信することだと思う。

今日もいろいろ考えた一日だった。

2009/02/06 11:24 | Comments(0) | 外出
補足
ネットを貸してもらったので、友達の家で、今書いている。

今日は、朝起きて、本を読んでから、ピアノを練習した。バラードがやっと形になってきた。嬉しい。

2時に、不動産の人が、壁の修理のチェックに来た。最近、本当に人の出入りが激しい。そして、2時半ころ、友達の家へ向かう。

自分のコンチェルトのDVDを持っていったら、鑑賞してくれた。ありがたく思う。自分も一緒に見ていて、息がつまるくらい緊張したり、他人事のように、あ、指速いと思ったり(笑)もう2ヶ月も前のことなのに、とても鮮明に思い出される。

今は、ポトフを作ってくれている。いい匂い。

また明日。


『L』
Lの一文字が書いてあるだけでは何のことかわからないけれど、もし隣に『R』と書いてあったら、LはもしかしてLeftのことかな、と推測できる。

と思っただけで、連鎖して他のことをいろいろ考えてしまった。

2009/01/31 05:23 | Comments(0) | 外出
鉢合

やっとたくさん眠ることができたけれど、小さな物音で目が覚めた。
壁のデコレーションはまだ途中だったらしく、スタッフがリビングルームで作業をしていた。あちゃ…(笑)運よく、というより私が目を覚ましたのが遅かったので、すぐにランチタイムになり、作業を終えて、出ていった。この前は「迷惑はない」なんて書いておいて、しっかり迷惑を被ったような気になった(笑)スタッフの皆さん、ごめんなさい。でも、連絡一本くらい、前日に欲しかったと思うところ。でもたぶん、家に入る前に相当チャイムを鳴らしたりドアを叩いたりしたはずなので、やっぱり文句は言えないか…(笑)

昼間、姉と電話をする。たくさん話した。
その間に、今度は調律師さんが来て、ピアノの調律をしてくれた。
夜は友達と約束があったけれど、どうしてもピアノに触りたかったので、急いで支度を整えて、30分くらい弾く。全然違う。生まれ変わったような澄んだ音だった。明日、たくさん弾いてあげよう。

6時ころ家を出て、待ち合わせのエンバンクメント駅へ向かう。久しぶりにテムズ川沿いに来た。とてもきれいな夜景だ。ビルなどの灯りの間にセントポール大聖堂がうっすらと見えて、ロンドン・アイやビッグ・ベンが輝いていた。水面はイルミネーションの反射できらきらしている。そうだ、ロンドンはこんな場所だった。初めてロンドンに来たとき、この川沿いのすべてに感銘を受けた。ドイツでケルン大聖堂を前にした時より感激した。その後もパリに行って夜のエッフェル塔を見たこともあるけれど、ちょっと違った。どうしてだろう。ここに住む、という予感があったからだろうか。
会った友達は、日本人の、同じ門下の子。と、その友達。楽しかった。

明日の夕方は、ヴァイオリンの友達の家に遊びに行く。その子とは、いずれ日本でコンサートもやりたいと話しているので、漠然とした計画も含め、料理をしながらとにかくたくさんチャットをする予定。泊まりに行くので、明日は更新できるかどうかわからない。

頭痛はもう跡形もない。お騒がせしました。狂喜乱舞!


2009/01/30 10:43 | Comments(0) | 外出

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]