9時半起床。たくさん寝た。
練習を始める。バラードの暗譜に取りかかった。難しくて、全然はかどらない。機械的に暗譜をするのをやめたので、時間がかかるようになった。
3時頃、家を出て、バス一本で行ける「Natural History Museum」へ。クジラの模型を見に(笑)

写真には全然入らないくらい、大きく、そして古い建物。一度来たことがある。

前回は閉鎖していて見れなかった、Mammals(哺乳類)セクションにある、Blue Whale(シロナガスクジラ)の模型。特大。すごい。近くにキリンや象やシャチなども置いてあるけれど、比較にならない。こんなに大きくなって、水の中で友達と会話して生きたい。でも実際、自分が大きくなったら大きいと感じないんだと思う。地球と比べたら、小さいんだと思う。でも、いいなー。
あと、Minerals(鉱物)セクションも見た。

広い。終わりが果てしなく遠い。ショーケースの中に手の平に乗るくらいの鉱物(石)や宝石が、数万個、並んでいる。すごい、このコレクション。
で、好きな形の石があって、写真を何枚も撮っていたら、警備員のおじさんが、
「その石が一番好きなのかい?」
と喜色満面で尋ねてきた。「いや、まだこんなにあるからわからないけど、形が好き」とか笑顔で返して、しばしの会話。私はそんなに楽しそうだったのだろうか。出る時も、別の警備員に笑顔で手を振られた。この人たちの目には私はいくつに見えているんだろう。それに、(自分の)防御率が相変わらず低い。手を振り返してしまった。いけない。
他にもいろんなところを見たかったけれど、閉館時間になったので、今日は帰る。楽しかった。ちなみに、入場料は無料。日本と、こういうところが違うのかな、と思う。
夜は、絵を描いて遊ぶ。
最近、あまり寒くない。日も少し長くなった。
練習を始める。バラードの暗譜に取りかかった。難しくて、全然はかどらない。機械的に暗譜をするのをやめたので、時間がかかるようになった。
3時頃、家を出て、バス一本で行ける「Natural History Museum」へ。クジラの模型を見に(笑)
写真には全然入らないくらい、大きく、そして古い建物。一度来たことがある。
前回は閉鎖していて見れなかった、Mammals(哺乳類)セクションにある、Blue Whale(シロナガスクジラ)の模型。特大。すごい。近くにキリンや象やシャチなども置いてあるけれど、比較にならない。こんなに大きくなって、水の中で友達と会話して生きたい。でも実際、自分が大きくなったら大きいと感じないんだと思う。地球と比べたら、小さいんだと思う。でも、いいなー。
あと、Minerals(鉱物)セクションも見た。
広い。終わりが果てしなく遠い。ショーケースの中に手の平に乗るくらいの鉱物(石)や宝石が、数万個、並んでいる。すごい、このコレクション。
で、好きな形の石があって、写真を何枚も撮っていたら、警備員のおじさんが、
「その石が一番好きなのかい?」
と喜色満面で尋ねてきた。「いや、まだこんなにあるからわからないけど、形が好き」とか笑顔で返して、しばしの会話。私はそんなに楽しそうだったのだろうか。出る時も、別の警備員に笑顔で手を振られた。この人たちの目には私はいくつに見えているんだろう。それに、(自分の)防御率が相変わらず低い。手を振り返してしまった。いけない。
他にもいろんなところを見たかったけれど、閉館時間になったので、今日は帰る。楽しかった。ちなみに、入場料は無料。日本と、こういうところが違うのかな、と思う。
夜は、絵を描いて遊ぶ。
最近、あまり寒くない。日も少し長くなった。
PR