忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/05 11:36 |
誕生
今日は、午前中に少しピアノを弾いて、12時頃に出かけた。同じ門下の友達の誕生パーティーのため、彼女の自宅へ向かう。

途中、オックスフォード・サーカスにあるCDショップに行って、自分の好きな曲の入ったCD(バッハ)をプレゼントに買った。
セントラルを回って、南西Zone2から東Zone4への大移動(笑)それでもロンドンは小さい。

パーティーが、とっても面白くて、本当に楽しい一日を過ごした。CDを思った以上に喜んでもらえたので、よかった。その友達がアコースティック・ギターを持っていたのでとりあえず狂喜乱舞し、他の人が来るまでずっと遊んでいた。かなり忘れていたけれど、全員が揃うころに、やっと一通りのコードを思い出した。ギターが家にあったらいいのに…。スピッツの「楓」(古!)を熱唱(笑)

15人ほど(ハーフの人も含めるけれど、全員日本人)での、大キムチ鍋。お米が一升炊ける炊飯器を持っていたのにびっくり。とてもおいしかった。友達のフラットメイトがティラミスを作っていて、それも感激。その中に(ティラミスの中じゃなくて…)、副業でマジシャンをやっている人がいて、ものすごいマジックの数々を目の前で見ることができた。副業というだけあって、ほぼプロフェッショナル。でも、たねは全然分からず。最終的には、口から、選んだ1枚のカードを出していた。しかも4つ折りになって…。いつ食べたのか全然わからなかった。初めて間近で見たので、いたく感激。別の人は、「インド人のしゃべる英語」を真似していたり、関西弁で最速トークを織り成す人、お笑い芸人の物まねをする人など、とにかくバラエティー豊富。みんな、それぞれのエンターテインメントを持っていて、すごいなと思った。私は…ギターが限界(笑)
その後、その人数でできるゲームをいくつか楽しんだ。「ウィンク・キラー」や「マフィア」というゲームで、これは本当に興味深いゲーム。推理戦、みたいなものかな。かなり長い時間、皆でそれに没頭していた。夕方7時頃、名残惜しくも、お開きに。

みんなほとんど初対面だったけれど、違和感はあまりなかった。
大勢が集まってその中に長時間いるのはあまり得意ではないけれど、そうやって、慣れていくのかな、と思ったり。素敵な時間をもらったと思う。ありがとう。


明日は練習と洗濯と掃除の日!
PR

2009/02/15 09:59 | Comments(0) | 外出

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<二回 | HOME | 交響>>
忍者ブログ[PR]