9時半起床。少し寝すぎた。朝から、どんよりした天気。

風は強かったが、気温はそれほど下がらなかった。このまま冬が終わってほしい…。
朝から練習。メールのやりとりが数回ある(と思った)ので、パソコンをピアノの上において、たまにチェックしていた。
そろそろ調律をしないと、どんどん下がってきている。1月中に何とかしたい。あと、サイレント・ピアノのせいなのか、連打の2音目で鍵盤が既に力尽きている模様。これは仕方のないことかも。
お昼はインスタントラーメンに、しいたけとその他野菜をたっぷり。
午後も練習。譜読みや暗譜が多い。
学校へ行く前に1つ用事を済ませ、5時に到着。今日は6時に日本人の友達2人と待ち合わせて夕食を取る予定だったので、1時間ほどピアノに触って、その後、会う。
2時間ほど、食べながらいろいろ話をした。ピアノについて、今後の予定について、結婚、アンサンブル、など、久しぶりだったので話題が尽きなかった。普段あまりしゃべらないので少し疲れたけれど、楽しかった。
皆、いろいろだ。
10時までまた学校でさらう。フランクVnソナタ2楽章…。レッスンを誰かに見てもらおうかと考え中。
家について、フロート部分を片方だけ切って、今日は終わり。

風は強かったが、気温はそれほど下がらなかった。このまま冬が終わってほしい…。
朝から練習。メールのやりとりが数回ある(と思った)ので、パソコンをピアノの上において、たまにチェックしていた。
そろそろ調律をしないと、どんどん下がってきている。1月中に何とかしたい。あと、サイレント・ピアノのせいなのか、連打の2音目で鍵盤が既に力尽きている模様。これは仕方のないことかも。
お昼はインスタントラーメンに、しいたけとその他野菜をたっぷり。
午後も練習。譜読みや暗譜が多い。
学校へ行く前に1つ用事を済ませ、5時に到着。今日は6時に日本人の友達2人と待ち合わせて夕食を取る予定だったので、1時間ほどピアノに触って、その後、会う。
2時間ほど、食べながらいろいろ話をした。ピアノについて、今後の予定について、結婚、アンサンブル、など、久しぶりだったので話題が尽きなかった。普段あまりしゃべらないので少し疲れたけれど、楽しかった。
皆、いろいろだ。
10時までまた学校でさらう。フランクVnソナタ2楽章…。レッスンを誰かに見てもらおうかと考え中。
家について、フロート部分を片方だけ切って、今日は終わり。
PR